老Cohoh余生のつぶやきです。
右欄LinksのCOHOH WORLDもお訪ねください。過去(1998〜2005)の「ぼそぼそむにゃむにゃ」もあります。
スポンサーサイト
2018.09.19 Wednesday
- | - | -
近況報告
今年もあと4日。あっという間に一年が過ぎた。あっという間に、あっという間に・・と言っている間に終りが来るのだろうけど、そんなこと考えてみてもどう仕様もない。
年とともにこのブログの更新も少なくなっている。この記事も10月31日以来で、二ヶ月近いブランクがある。その間、Upしようと思ったことも2、3あるので、ここにまとめて今年最後の近況報告としたい。
その1、11月28日から市聴協(奈良市聴覚障害者協会)の親睦旅行に参加して、静岡の焼津温泉へ行った。往復のバスや夕食の宴会ではクイズやゲームで大いに盛り上がった。未熟ながらも手話で何とか話が通じる部分もあり、久しぶりの楽しい旅行であった。帰途に見た日本平からの夕日に照らされた富士山も素晴しかった。
その2、市社協の嘱託職員だった頃の碁敵と久しぶりに碁を打つ機会があった。碁盤を挟んで石を握ったのは10数年ぶりだろうか・・? 棋力、それほど衰えてはいなかったのでホッとした。iPadに入れている「Sleep IGO」というアプリで、眠る前に1局昔の打碁(江戸〜昭和初期)を眺めているのがよかったのか? それはともかく、やはり碁は面白い!
その3、難聴者手話勉強会「LSLなら」の今年度の学習を無事終了でき、打ち上げの昼食会を持った。講師の山内先生には、この一年間忙しい中都合をつけていただき、楽しい中身の濃い指導をしていただきました。感謝です。
スポンサーサイト
2018.09.19 Wednesday
20:28
- | - | -