
塩原温泉は実は2回目、前回(→ブログ)は箒川沿いの露天風呂を中心に廻ったが今回は「えびすや」に腰を落ち着けてじっくり本物の温泉に浸った。
帰り際になって台風18号が近づいて何となくいやな雰囲気。それでも新宿まで(今回は往復長距離バスを利用した)無事着いた。ところが東京駅へ行ってみると乗るはずだった奈良行きの夜行バスが運休だと言う。

仕方なくホテルで一泊した。翌日の昼のバスも運休。新幹線で帰ろうかとも思ったが、京橋のフィルムセンターで「生誕百年田中絹代」の特集をやっており、上映作品が1930年代の無声映画だったので、難聴の私には都合良く、それを見てやはり夜行バスで帰ることにした。私の生まれた頃はこんな町並みでこんな風俗だったのかとなかなか興味深かった。